自律神経の鍛える 鍛え方 強化法 (自律神経失調症改善方法)

自律神経を鍛える

人間は生きる為に呼吸をしたり、暑ければ汗をかいて体温を下げたり、寒ければ身体を震わせて体温を上げたりなど、自然と無意識のうちに生きる為に必要な、循環・呼吸・消化・代謝・分泌・体温維持・排泄・生殖などの機能を働かせています。

 

その機能を調節しているのが、よく聞かれると思いますが、「自律神経」と呼ばれているものです。

 

自律神経が乱れると体調が優れないなどの症状が出てくるんですね。

 

自律神経には「交感神経」「副交感神経」の2つがあり、それぞれがバランスを取り合いながら、上手く働き活動しています。

 

交感神経

活動に適した状態の時に優位になります。

 

例えば、昼間などは仕事などで忙しく動き回るので、交感神経が優位になり、
血圧上昇、心機能が高まり、消化活動は抑えられ活動しやすい状態にもっていきます。

副交感神経

これは交感神経とは、逆でリラックスしている時や夜などの活動に備えてる状態の時に優位になります。

 

心機能は押さえられ、消化管の機能が活発になり、食物の消化吸収、エネルギーや栄養の蓄積が促進されます。

 

 

自律神経は「ストレス」「骨格の歪み」などで簡単に狂いが生じるため、乱れてしまいますと体調を崩しやすくなります。

 

 

めまいなども自律神経の乱れが大きくかかわってきますが、うつ病などの初期の状態の場合にもすごく大きくかかわっていると感じます。

 

というよりも、自律神経の乱れが、うつ病・パニック障害などの原因だと、私もなった経験からも感じます。

 

 

心臓が「ドキドキ」し苦しくなる・・・
これは本当に辛いです、というより、「このまま倒れるんじゃないか」という感覚に襲われ怖いです。

 

これは経験した人にしか分かってもらえないので、非常につらいですよね。

 

この時は、まさしく「交感神経」がむちゃくちゃ優位な状態なんですね。

 

 

通常は、こうなる前に「副交感神経」が働き、落ち着かせバランスを取り、平常を保つのですが、自律神経が乱れていたり、働きが弱くなっている時などは、こういう状態になってしまいます。

 

こんな苦しい思いをしたくないので、私は自律神経を鍛えようと、真剣に考えいろいろと調べ、実行していきました。

 

健康な人も苦しんでいる人も、ストレスなどに負けない自律神経を、早いうちに鍛える事は大切になってきます。

自律神経の鍛え方

では、どう自律神経を鍛えるかといいますと、身体を甘やかさない事が大切になってきます。
根性論ばかりみたいな感じですけど、本当なんですよ。(笑)

 

 

今では、夏はエアコンがあり、冬は暖房がありで、身体は体温調節をする必要が無いわけですよね。
それじゃ、もちろん自律神経も働かなくなりますよね?
という感じで、現代人は自律神経の働きが弱くなっています。

 

基本私がオススメするのは、お金を掛けずに地道にコツコツすることです。
なぜなら、やはり、なんでも地道に続ける事が大切ですし、お金を掛ければ、続ける事が大変になってくるためです。

 

それと、薬に頼らず、副作用の無い身体に良い方法を私はオススメしたいと思います。

 

 

 

■めまいの方の体験談はコチラ■

 

 

(詳しくは、次のページで書きます)
>>自律神経の鍛え方へ行く

●頭を動かすとふらつきが強くなり、倒れそうになる
●頭痛や首・肩などのコリや痛みがきつい
●人混みやスーパーなど、込み合う場所で、ふらつきが強くなる
●速い動きに目がついていかない
●頭の回転や、集中力が落ちた
●スマホやパソコン、明るい画面や空などが眩しく見るのがツラい
●原因不明や更年期、自律神経失調症などと言われたまま、何も変わらなかった
●病院や整骨院・整体・他のカイロに行ったが変化がなかった

この様な方は諦めずに、私にご相談下さい。





●トップページへ戻る